津山瓦版

ギャラリー ふう

第23回 作州の民芸 ものづくり展

このイベントは終了致しました
この記事のキーワード 体験 木工 陶芸 横野和紙 作州の民芸・ものづくり展 絵ことば 創作陶芸 三楽陶芸 ベンガラ染め 吹きガラス 津山民芸協会 竹彫刻 作州の民芸 ものづくり展 倉敷 ギャラリー十露 手漉き和紙 第23回 第23回作州の民芸ものづくり展 作州の民芸ものづくり展

津山民芸協会の会員9名が、倉敷にて展示会を開催します。

横野和紙、絵ことば、陶芸、木工、竹彫刻、和の服、吹きガラス、ベンガラ染など

の作品を展示する予定です。

また手漉き和紙の実演・ワークショップも予定しております。

多くの方に見ていただけるよう、いろんなジャンルの手づくり品を準備して皆様の

お越しをお待ちいたしております。

  会場:ギャラリー十露(JUROU) 岡山県倉敷市本町3-9

  期間:2022年10月5日(水)~10日(月)

  時間:10時~17時(最終日は15時まで)

 

※津山民芸協会は民芸品などのもの作りをしている人の会で、津山市のアルネ津山

 などで年に一度展示会をしています。

 今回は倉敷での開催となります。

 

 

 

 

イベント詳細

開催期間 2022年10月5日(水) 10:00 〜 2022年10月10日(月) 17:00
開催場所 ギャラリー十露(JUROU)
住所 岡山県倉敷市本町3-9(Googleマップで表示)
お問い合わせ先 津山民芸協会
メールアドレス g.fuu2101@gmail.com
電話番号 0868-29-1061

会場マップ

ギャラリー十露(JUROU)(岡山県倉敷市本町3-9)

  • ツイート
2022年08月17日 19:44

【このページのURL】https://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/5631

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7