津山瓦版

ギャラリー ふう

8月のギャラリーの庭

この記事のキーワード 外観 庭 陶芸 ギャラリー

8月のギャラリーの庭や外観を紹介します。

 

ギャラリーの前の田圃には、稲穂が大きく育ってきています。

昼にはアブラゼミ、最近ではツクツクボウシが鳴いています。

夜には相変わらず蛙の合唱がありますが、少しおとなしくなりました。

そのかわりコオロギが鳴き始めました。

今年の夏は格別の暑さですが、少しずつ秋の気配が感じられます。

 

 

 

 

 

ギャラリーの前の庭です。

 

塀を新しくしました。

小窓から見える稲の緑がきれいです。

陶芸作品も少し配置を変えました。

 

 

 

 

 

通り庭です。

「ふう」のイメージ通り、風がよく通り抜け、夏でも快適です。

 

近所の人にもらったほおずきを活けています。

 

 

 

 

 

 

裏庭のしだれ紅葉です。

上の方はまだ赤味がありますが、下葉は緑色になりました。

アマガエルの棲みかになっています。

 

杉苔も元気に育っています。

 

 

 

 

 

「ギャラリーふう」では、屋内展示だけでなく外の風景や展示作品も合わせてご覧いただけます。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

  • ツイート
2013年08月18日 23:00

【このページのURL】https://fuu.e-tsuyama.com/placements/305/articles/10259

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7