桔梗 この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう 桔梗 この時期は桔梗がたくさん咲いています。写真では白花を中心に 撮りましたが、紫花の方が勢力を伸ばしてきています。 ツイート 2025年07月17日 09:27
庭の花 この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう ランプシェード カラタネオガタマ ドクダミ シラン 紫蘭 リキュウバイ 利休梅 季節がよくなり木々の葉が茂ってきました。この時期は花が咲いて目を楽しませてくれます。 ギャラリーふうの庭に咲いている花を紹介します。カラタネオガタマ、リキュウバイ(利休梅)、紫蘭、ドクダミ ツイート 2025年05月20日 22:46
カエル この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう カエル 田植え 古民家ギャラリー 蛙 ギャラリーの近く田んぼで田植えが始まっています。水が張られた田んぼでは、毎晩カエルの大合唱です。 この季節に合わせギャラリーふうの玄関ホールには、蛙の置物を展示しています。 ツイート 2025年05月18日 21:02
河津桜 この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう 河津桜 ソメイヨシノ さくら 先日津山鶴山公園の桜の開花宣言がありましたが、3月31日の早朝は氷が張る寒さ。 ギャラリーふうの近くのソメイヨシノは、4月2日現在咲き始めの状況です。 玄関にはソメイヨシノより一足早く咲く、河津桜を生けました。 ツイート 2025年04月02日 21:25
節分の展示 この記事のキーワード ギャラリー 古民家 鬼 節分 津山市 ギャラリーふう 心の邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼び込む節分。今年の節分は2月2日(日)です。 ギャラリーふうでは、節分にちなみ鬼を展示しています。 ツイート 2025年02月01日 07:35
雪の朝 この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう 雪 雪景色 今朝はうっすらと雪が積もり、寒い日になりました。 庭もいつもとは違う雪景色です。 ツイート 2025年01月08日 12:25
陶芸教室の生徒作品です この記事のキーワード ギャラリー 陶芸教室 陶芸 作品 生徒 ギャラリーふう 地球 earth ふう津山陶芸工房 タイトル:EARTH(地球) 金属光沢のある釉薬で仕上げています。作品を見て何かを感じ取ってくだされば幸いです。 ツイート 2024年12月22日 17:21
薪ストーブ この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう 薪ストーブ 古民家ギャラリー 今年も残すところ3週間あまり、日ごとに寒さが増してきています。 11月から薪ストーブを焚き始め、今は家に居るときはフル稼働です。吹き抜けなのでなかなか室温が上がりませんが、炎を眺めると癒されます。 ツイート 2024年12月09日 15:02
ホタル この記事のキーワード ギャラリー ホタル 津山市 ギャラリーふう 蛍 今年もギャラリーの前の小川でホタルが光っています。数は例年並みですが、この時期ならではの風物詩です。 ツイート 2024年06月14日 23:00
水鏡に写ったギャラリー この記事のキーワード ギャラリー ギャラリーふう 夜景 田んぼ 水鏡 ギャラリーふうの周りの田んぼは、田植えが終わったところや田植えの準備をしているところがあります。この時期ならではの水鏡に写った景色が、楽しめます。水鏡に写った夜景もきれいです。 ツイート 2024年05月28日 22:55