夏の終わりの風景
立秋を過ぎてもいまだに猛暑が続いています。しかし確実に夏が終わりに
近づき、日が短くなり蝉の泣き声がアブラゼミからツクツクボウシに替り、
夜には鈴虫が鳴いて、秋の訪れを感じる季節になりました。
今回は、庭とギャラリーふうの周りの風景を紹介します。
稲もよく実ってきました
タカサゴユリも終わりに近づいています
この場所には、たくさん咲きました
ツクツクボウシの季節になりました
暑さの中、アマガエルが水連の葉の下で休んでいます
2020年08月30日 10:36
立秋を過ぎてもいまだに猛暑が続いています。しかし確実に夏が終わりに
近づき、日が短くなり蝉の泣き声がアブラゼミからツクツクボウシに替り、
夜には鈴虫が鳴いて、秋の訪れを感じる季節になりました。
今回は、庭とギャラリーふうの周りの風景を紹介します。
稲もよく実ってきました
タカサゴユリも終わりに近づいています
この場所には、たくさん咲きました
ツクツクボウシの季節になりました
暑さの中、アマガエルが水連の葉の下で休んでいます
連日高温が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
ギャラリーふうは夏休み中ですが、庭の風景と展示の一部を紹介します。
庭木ではアブラゼミが大合唱し、そして庭のあちこちで高砂百合が咲き
始めました。
室内には、ブルーを基調とした涼やかな作品を中心に展示しています。