陶芸教室の生徒さんの作品です
盛り皿
生徒さんがお造りが盛り付けてあったプラスチックのお皿を持参され、
陶芸でこのような形と色のお皿が作りたいとの要望がありました。
形は粘土を板状に延すタタラづくりできたのですが、色付けする釉薬が
難しく、3種類の釉薬を駆使して完成させた力作です。
2024年05月23日 07:05
盛り皿
生徒さんがお造りが盛り付けてあったプラスチックのお皿を持参され、
陶芸でこのような形と色のお皿が作りたいとの要望がありました。
形は粘土を板状に延すタタラづくりできたのですが、色付けする釉薬が
難しく、3種類の釉薬を駆使して完成させた力作です。
草木の葉皿
葉の形をしたお皿です。釉薬の発色もきれいで、料理が映えそうです。
板状に伸ばした粘土(たたら)に木の葉、草、野菜などの葉を押し当てる方法で、
初心者でも比較的作りやすい技法です。
柏、葛、ツワブキ、カボチャなどの葉脈がはっきりしている葉が適しています。