津山瓦版

ギャラリー ふう

陶芸体験「絵皿作り」

この記事のキーワード 陶芸 体験 奥田福泰 陶芸体験 津山市 ギャラリーふう 絵皿作り 城西公民館 まちばの寺子屋 美作高校

津山市城西公民館では、「子どもが地域で育つ学び場作り」を目指し、
地域の住民が中心となり「まちばの寺子屋」事業を運営している。
毎週土曜日と夏休みを中心に1回2時間のプログラムを開催しており、
今回陶芸体験の講師として参加させていただきました。

まず粘土を丸い板状に延ばし、陶芸用の化粧泥で絵を描く体験です。
その後工房に持ち帰って焼成して完成させます。

 参加者は主に小学生でしたが、ボランティアの美作高校生の協力
もあって、スムーズに進めることができました。

 

  • ツイート
2025年07月28日 13:12

【このページのURL】https://fuu.e-tsuyama.com/placements/305/articles/54637

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7