津山瓦版

ギャラリー ふう

勝間田焼の窯焚き・窯出し見学のお知らせ

この記事のキーワード 勝央町 勝間田 奥田福泰 穴窯 ノースビレッジ 復活会 勝間田焼 窯焚き 初窯

勝間田焼復活会のメンバーである私は、昨日(6月3日)より窯焚きに参加しています。

昨年より原野を整地して仲間と穴窯を築窯したもので、今回が初窯です。

窯は、ノースビレッジ三叉路から北(美野方面)に向かい、約200m先を右折したところにあります。

窯焚き期間中は、見学もできます。

なお窯出しは、6月12日(日)の予定です。午後から現地販売も予定しておりますのでお越しください。

 

 

 

窯詰めが終わり、お供えをしています

この後お祈りをして火入れをしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焚き初めの写真です

これからゆっくりと温度を上げていきます

  • ツイート
2016年06月04日 07:09

【このページのURL】https://fuu.e-tsuyama.com/placements/305/articles/30508

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7