桔梗 この記事のキーワード ギャラリー 古民家 津山市 ギャラリーふう 桔梗 この時期は桔梗がたくさん咲いています。写真では白花を中心に 撮りましたが、紫花の方が勢力を伸ばしてきています。 ツイート 2025年07月17日 09:27
暖簾と立て簾 この記事のキーワード 古民家 津山市 ギャラリーふう 暖簾 暑さ対策 立て簾 猛暑が続いており、暑さ対策をしました。 まず暖簾、雰囲気はいいのですが暑さ対策効果は少ないようです。続いて立て簾、部屋が暗くなりますが、かなり室温は下がりました。 ツイート 2025年07月13日 21:30
ピアノ教室生徒さんのミニ発表会 この記事のキーワード 古民家 勝央 津山 津山市 発表会 ピアノ教室 美作 奈義 カサブランカ 美作地区の公民館のピアノ教室の生徒さんのミニ発表会が、ギャラリーふうでありました。美作・奈義・勝央。津山地区の代表者がピアノ演奏を披露しました。ピアノを始めて間がない方も、頑張って演奏されました。参加者は演奏者を含め25人、楽しい発表会になりました。 玄関にカサブランカを飾ってお出迎え ツイート 2025年07月11日 21:10
桔梗の咲き分け この記事のキーワード 古民家 しつらい 津山市 ギャラリーふう 桔梗 掛花 咲き分け 桔梗の同じ茎に紫と白の花が咲きました。今までは、1本の茎に紫か、白のどちらかが咲いており、 このように両方の花が咲くことはありませんでした。調べると「咲き分け」とのことで珍しいそうです。 ツイート 2025年07月07日 06:14
ハンゲショウ(半夏生)の花 この記事のキーワード 古民家 ギャラリーふう 半夏生 ハンゲショウ 二十四節気 二十四節気の一つ半夏生、今年は7月1日です。 一方花のハンゲショウは、ギャラリーふうの庭一面に咲いています。 繁殖力が強い植物で、段々と広がってきています。 ツイート 2025年06月29日 21:27
ガラスに写った景色 この記事のキーワード 古民家 津山市 ギャラリーふう 新緑 ガラス ガラステーブル 展示替えで、ガラステーブルに新緑の景色が映り込んでいました。いつもは作品を並べているので、気が付かなかったのですが、実際の景色より写りこんだ景色の方がきれいでした。 ツイート 2025年06月18日 22:36
ホタル この記事のキーワード 古民家 暮らし 津山市 ギャラリーふう ホタル 蛍 ギャラリーふうの近くの小川に蛍が飛び交う季節になりました。時たま家の近くまで飛んでくることもあります。 ツイート 2025年06月15日 22:45
勝間田焼復活会 陶芸展の展示作品の一部を紹介します この記事のキーワード 津山市 ギャラリーふう 復活会 勝間田焼 勝間田焼復活会 展示会 陶芸展は、6月2日(月)までギャラリーふうにて開催いたしております。 ツイート 2025年06月02日 07:02
勝間田焼復活会 陶芸展の展示作品の一部を紹介します この記事のキーワード 古民家 とうげい 津山市 ギャラリーふう 勝間田焼 勝間田焼復活会 陶芸展は、6月2日(月)までギャラリーふうにて開催いたしております。 ツイート 2025年05月31日 21:51
勝間田焼復活会陶芸展がはじまりました この記事のキーワード 陶芸 津山市 ギャラリーふう 陶芸展 勝間田焼 勝間田焼復活会 本日、5月30日(金)より6月2日(月)までギャラリーふうにて開催いたしております。勝間田焼の他釉薬作品も展示しておりますので、お気軽にお越しください。販売している作品もあります。 ツイート 2025年05月30日 20:16