古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。
キーワード「体験」 の検索結果

陶芸で干支(辰)の置物を作りませんか

 

次の2か所で干支づくりをします。

予約可能人数が少なくなっている時間帯もありますので、早めにお申し込みください。

1.作州民芸館  708-0046  津山市西今町18

 日付:2023年11月12日(日)
 時間:①10時~12時 ②14時~16時
 申し込み先:作州民芸館 0868-24-6690
 定員:10名
 https://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/6590

 

2.ギャラリーふう 708-1116 津山市野村376

  日付:2023年11月25日(土)、26日(日)
  時間:①10時~12時 ②14時~16時
  定員:各日午前午後各6名(先着順)

       申し込み:電話かメールでお申し込みください。
       電話:0868-29-1061(奥田)
      メール:fuu.tougei@gmail.com
  https://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/6592

内容:あらかじめ用意したボディに足、角、目、鼻などの

   パーツと模様をつけて完成させます。
制作作時間:約1~1.5時間

※作品の出来上がりは約1か月後になります。

 

2023年11月05日 08:39

陶芸体験の作品です

10/29(土)~10/30(日)にポート アート&デザイン 津山で、

陶芸体験(絵皿作り)とコーヒーカップなどの販売をしています。

用意した粘土板にえを描いたり、スタンプを押すだけで簡単に素敵な作品ができます。

所要時間は30分程度ですので、時間のある方はお立ち寄りください。

昨日作られた作品の一部を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年10月30日 07:18

つやま城東 アート&クラフト展が明日から始まります

昨日と今日作品の搬入とワークショップの準備をしてきました。

いよいよ明日(10/29)~30日に津山城東街並保存地区にてアート&クラフト展が始まります。

ギャラリーふうも出展しております。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

 ☆ポートアート&デザイン津山

  カップ&ソーサーの展示と販売

 

 

 ☆ポートアート&デザイン津山 

 

絵皿作りのワークショップ(3歳~)

 

 ☆お茶処紬

  ランプシェードなどの勝間田焼の作品展示

 

 ☆ツナさん家

  織部釉などの陶芸作品の展示

 

 

2022年10月28日 20:21

勝間田焼の窯焚が始まりました

この記事のキーワード 体験 勝間田焼 窯焚き 窯出し

12月8日から勝間田焼の窯焚きが始まりました。

はじめにお神酒、お米、塩などをお供えし、お祈りをした後火入れをしました。

初日は、下の焚口からのあぶり焚きをしています。

窯焚きの見学や体験もできますので、現地に直接お越しください。

なお窯出しは、12月19日(土)の10時から15時ころまでの予定で、展示即売もします。

なお窯出しにお越しになった先着50名の方に粗品を進呈いたします。

詳細は、このホームページのイベント情報をご覧ください。

 

 焚口の窯詰めの様子

 

 神事のためのお供え

 

 あぶり焚き

 

2020年12月09日 14:16

小学生の陶芸体験作品

この記事のキーワード 陶芸 体験 作品 生徒 小学校 出前授業 絵皿

1月に小学4年生を対象に陶芸(作陶)体験の

出前授業の絵皿作品が出来上がり、先日学校に

持参しました。最初に陶芸に関する講義をした

後、各自に返却し、感想を述べてもらいました。

それぞれのびのびと絵を描いており、仕上がり

もきれいにできていました。

生徒たちは、大変喜んでいましたが、どうして

粘土から硬いお皿ができるのか、また光沢が出

るのか疑問に思っていました。

それでは出来上がった作品を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年02月22日 16:10

勝間田焼の窯焚き体験をしませんか?

この記事のキーワード 勝央町 勝間田 勝間田焼 窯焚き 体験

10月1日から勝間田焼の窯焚きをしています。

5日くらいまで窯焚き体験ができますので、窯場

(ノースビレッジの北)にお越しください。

ちなみに私奥田福泰は、16:30~0:30まで窯場に

おります。

詳細は、こちらのサイトをご覧ください。

http://machi.e-tsuyama.com/member/placements/1713/articles

 窯焚きは終夜行っておりますが、出来るだけ明るい

時にお越しください。

 窯焚き体験の様子

 

 火入れ直後の様子

 

 窯詰めの様子

 

 

 

 

2019年10月03日 09:06

勝間田焼復活会の入会者と窯焚き体験者募集

ギャラリーふうの奥田福泰が所属している勝間田焼復活会の新規入会者と

窯焚き体験者を募集しています。(無料)

 岡山県勝田郡勝央町(ノースビレッジ北端)にある薪窯(青勝窯)で

勝間田焼(須恵器)を焼きます。

 

スケジュール

 窯詰め: 9月28日(土)~29日(日)

 窯焚き:10月 1日(火)~ 6日(日)

 窯出し:10月13日(日)

 

新規入会者募集の詳細は、以下のURLをご覧ください。

http://fuu.e-tsuyama.com/placements/2239/articles/4032

 

窯焚き無料体験者募集の詳細は、以下のURLをご覧ください。

 http://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/4033

 

 勝間田焼

 

 勝間田焼・青勝窯

 

 窯焚き

 

 

 

2019年08月10日 13:13

出前授業で作った小学生の絵皿

この記事のキーワード 体験 陶芸 小学生 授業 出前授業 絵皿

1月に出前授業で手作りした小学生の陶芸作品(絵皿)が焼き上がりました。

2回目となる今回の授業で作品を手渡しして、ひとりひとり感想を発表して

もらいました。

今年はユニークな作品が多く、私も楽しめました。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年02月26日 13:03