古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。
キーワード「吊るし柿」 の検索結果

吊るし柿(干し柿)作り

今年初めての吊るし柿(干し柿)作り。
今回は平核無柿(ひらたねなしかき)を使いました。
富有柿に似ていますが渋柿です。
熱湯消毒してから竹竿に架けて干しています。
今日は日差しもあり、良く乾きました。

雨の日や夜には軒下に取り込んで、雨や霧に
当たらないように養生します。

2025年10月13日 20:10

庭のもみじの紅葉がきれいです

ギャラリーふうの庭のもみじの紅葉がきれいな時期になりました。

この週末頃までが見ごろのようですので、お越しください。

(なお土曜日は、臨時休業いたします)

 また少しだけですが今年も吊るし柿(干し柿)をしています。

 

 

 

 

 

 

2020年11月11日 13:59

紅葉がきれいです

ギャラリーふうの庭にはたくさんのもみじがあります。

今年は少し遅めですが紅葉がきれいな時期となり、裏

庭のツワブキも見ごろになりました。

松にコモを巻き、軒下には柿を吊るしました。

 

ギャラリー全景

 

 

 

前庭のもみじ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏庭のしだれもみじ

 

 

 

 

 

 

 

 

裏庭のツワブキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松のコモ巻と

吊るし柿

 

 

2016年11月15日 11:34