古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。
キーワード「作州民芸館」 の検索結果

ワークショップで体験されたこいのぼりの置物です

津山民芸協会主催で4月7日に作州民芸館で行ったワークショップで皆さんが作られた作品です。
今回はギャラリーふうの奥田が担当しました。

粘土で作られたこいのぼりに色を付け、うろこなどを描いたり、串で欠きとる作業です。
赤と黒が一般的ですが、青・黄・緑などの色を使って楽しく作られました。

2024年04月25日 08:31

陶芸体験 こいのぼりの置物を作りませんか

日時  4月7日(日) 14:00~15:30
参加費 1,000円(2個セット) 
定員  10名(先着順)  対象 5才以上
講師  津山民芸協会 奥田 福泰
内容  粘土で作ってあるこいのぼりに、筆で色化粧泥を塗って、串でうろこ・
    ヒレなどを欠きとる作業です(所要時間 約1時間)

申し込み先 作州民芸館(岡山県津山市西今町18) 
      TEL:0868-24-6690

※作品の引き渡しは、4月末頃になります


2024年03月30日 19:01

陶芸で干支(辰)の置物を作りませんか

 

次の2か所で干支づくりをします。

予約可能人数が少なくなっている時間帯もありますので、早めにお申し込みください。

1.作州民芸館  708-0046  津山市西今町18

 日付:2023年11月12日(日)
 時間:①10時~12時 ②14時~16時
 申し込み先:作州民芸館 0868-24-6690
 定員:10名
 https://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/6590

 

2.ギャラリーふう 708-1116 津山市野村376

  日付:2023年11月25日(土)、26日(日)
  時間:①10時~12時 ②14時~16時
  定員:各日午前午後各6名(先着順)

       申し込み:電話かメールでお申し込みください。
       電話:0868-29-1061(奥田)
      メール:fuu.tougei@gmail.com
  https://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/6592

内容:あらかじめ用意したボディに足、角、目、鼻などの

   パーツと模様をつけて完成させます。
制作作時間:約1~1.5時間

※作品の出来上がりは約1か月後になります。

 

2023年11月05日 08:39

ギャラリーふうの動画の紹介

6月18日(土)と19日(日)に津山民芸協会による陶芸 絵皿作りのワークショップに

ちなみギャラリーふうの紹介動画(YouTube)を作成してくださいましたので、ご案内します。

〇ギャラリーふうの紹介動画(YouTube)

https://www.youtube.com/watch?v=Z51U8NIl_QM

 

なお絵皿作りのワークショップは津山まちの駅城西(作州民芸館)です。

詳細は下のサイトのイベント情報をご覧ください。

〇絵皿作りのワークショップの案内

http://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/5465

 

 

2022年06月03日 20:10

津山民芸協会による陶芸 絵皿作りのワークショップの案内

津山民芸協会による陶芸 絵皿作りのワークショップの案内です。

イベント情報にも掲載しております。

今回はギャラリーふうの奥田福泰が担当します。

 日程:令和4年6月18日(土)及び19日(日)

 時間:午前10:00~12:00

    午後13:30~15:30

〇希望される方は、事前に津山まちの駅城西に申し込んでください。

 0868-24-6690

〇作業内容

 ・粘土を直径20cm程の板状に伸ばし、化粧土で絵を描きます。

  棒やスタンプで模様を描くこともできます。

〇出来上がりは約1ヶ月後になります。

 会場の津山まちの駅城西(作州民芸館)で受け取ってください。

〇保護者の方が同伴くだされば、3歳くらいからできます。

〇詳細は添付写真をご覧ください。

2022年06月03日 20:02

作州民芸館に作品を展示させていただくことになりました

作州民芸館(津山市西今町18)の2階に津山民芸協会の会員11名の作品を

展示させていただくことになりました。

また私(奥田福泰)を含め一部の会員の作品を1階にて販売しておりますので、

お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

 

横野和紙(上田繁男)、木工(森本博一)、三楽陶芸(奥田福泰)

 

竹製郷土玩具(白石靖)、木彫(五次勝)、磨研土器(植木智子)

 

 竹彫刻(小林博道)、吹きガラス(長師器)、創作陶芸(木原康二)

 

    絵ことば(今井烏石)

 

     ベンガラ染め(遠藤裕志)

2021年04月17日 21:53