古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。
キーワード「津山市」 の検索結果

「作州の民芸ものづくり展」開催中です

本日10月23日~26日(月)まで開催しております。

今回はカップ類を紹介します。

期    間  令和7年10月23日(木)~27日(月)
時    間  10時~17時 (最終日は15時まで)
会    場  アルネ津山 4階 地域交流センター
        多目的スペース

 

ブルーのカップ&ソーサー

 

 

ブルーのフリーカップ

 

 

カップ&ソーサー

 

 

桜の枝の取っ手付きマグカップ

 

 

2025年10月23日 20:47

陶芸体験「絵皿作り」

津山市城西公民館では、「子どもが地域で育つ学び場作り」を目指し、
地域の住民が中心となり「まちばの寺子屋」事業を運営している。
毎週土曜日と夏休みを中心に1回2時間のプログラムを開催しており、
今回陶芸体験の講師として参加させていただきました。

まず粘土を丸い板状に延ばし、陶芸用の化粧泥で絵を描く体験です。
その後工房に持ち帰って焼成して完成させます。

 参加者は主に小学生でしたが、ボランティアの美作高校生の協力
もあって、スムーズに進めることができました。

 

2025年07月28日 13:12

ピアノ教室生徒さんのミニ発表会

美作地区の公民館のピアノ教室の生徒さんのミニ発表会が、ギャラリーふうでありました。
美作・奈義・勝央。津山地区の代表者がピアノ演奏を披露しました。ピアノを始めて間が
ない方も、頑張って演奏されました。参加者は演奏者を含め25人、楽しい発表会になり
ました。

   玄関にカサブランカを飾ってお出迎え

 


2025年07月11日 21:10