古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。
キーワード「陶芸」 の検索結果

第1回ギャラリーふう陶芸教室作品展

奥田福泰が講師をしておりますギャラリーふう陶芸教室作品展を

開催しました。それらの中から一部を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

津軽三味線のミニコンサートがありました

 

 

 

 

2017年12月21日 20:53

ギャラリーの生花たち

朝夕めっきり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて今日はギャラリーふうに飾っている生花を紹介しますので、

ごらんください。

なお陶器の花器や一輪挿しは、奥田福泰の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月16日 08:42

津山城東に作品を展示しています

10月7・8日に開催される津山城東音楽まつりにちなみ、

奥田福泰の陶芸作品を城東のお茶処紬さんに展示しています

のでご覧ください。

 今回の作品は「モーツアルトが聴きたくて」です。

モーツァルト作曲アイネ・クライネ・ナハトムジーク の

第一楽章の冒頭部分をモチーフにして陶で表現しました。

なお作品はしばらく展示を継続します。

 

2017年10月07日 08:49

2017春 アート&クラフト+手仕事体験イベントで展示しています

4月8日(土)・9日(日)に津山城東街並保存地区で開催される

「2017春 アート&クラフト+手仕事体験」イベントで奥田福泰の

陶芸作品を展示しています。

展示場所は、お茶処 紬(つむぎ)さんです。

テーマは、端午の節句、こいのぼりの置物と金太郎です。

イベント期間終了後もしばらく展示しておりますので、お茶処「紬」

にてぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年04月07日 19:44

奥田福泰 陶展「魚と遊ぶ」の 一コマ(3)

ギャラリーふうで開催中の奥田福泰 陶展「魚と遊ぶ」の一コマを紹介します。

なお陶展は4月9日(日)までです。

 

 

 

マンボウ形の陶板時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海の生き物の箸置き

2017年04月05日 07:47

いよいよ明日(4月1日)から個展です

4月1日(土)から4月9日(日)までギャラリーふうにて奥田福泰 陶展を開催します。

今回は「魚と遊ぶ」をテーマに、大壺・置物・レリーフ・お皿・箸置きなどを展示し、

皆さまのお越しをお待ちいたしております。

 なお4月9日(日)14時からギター&オカリナの演奏も予定しております。(入場無料)

 

2017年03月31日 09:49

小学生の陶芸作品を紹介します

成名小学校4年生を対象に陶芸体験の出前講座をしました。

テーマは、絵皿作り。粘土を板状に伸ばして、絵をかいて

色付けしました。

その後、私の工房で素焼・釉掛け・本焼きしたものです。

それぞれ個性がでており、楽しい作品になっていますので、

ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年02月19日 10:21

干支(酉)の販売を始めました

ギャラリーふうでは、来年の干支(酉)の販売を始めました。

いずれも奥田福泰の陶芸作品です。

大きさは大中小の3種類、白の釉薬に赤の絵付けをしたものと

焼き締め(備前焼風)の2パターンあります。

その他、木の葉皿や一輪挿しなども展示販売しております。

 

 また城東(津山市西新町)の「うき草や」で開催されている干支展・酉

(11/19~12/4 月・火休み)にも出品しています。 

 

 

白いタイプ

 

 

 

 

 

 

焼しめタイプ

 

 

 

 

 

 

 

白い酉(非売品)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼しめの酉(非売品)

2016年11月20日 09:42

津山お城まつり秋の陣に出店しています

ギャラリーふうは、、津山お城まつり秋の陣の販売・体験コーナー(11/12~13)に

出店しています。

会場は、鶴山館で、時間は10:00~15:00です。

販売は陶芸作品で干支(酉)、花器、小皿などです。

陶芸体験は、干支(酉)、小皿、小鉢などの製作で、時間は約30分~

なお作品は持ち帰って焼成しますので、お引き取りは約1ヵ月後になります。

当日はその他の体験や各種イベントもありますので、ぜひお立ち寄りください。

 

販売・体験コーナー

の看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売品

来年の干支(酉)

花器・小皿等を

販売しています。

 

 

11/11日は秋晴れの

いい天気でした

 

 

 

2016年11月13日 00:22