古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。
キーワード「陶芸教室」 の検索結果

陶芸教室作品展の最終日です

この記事のキーワード 陶芸教室 ギャラリーふう 作品展

昨日は邦楽(尺八、琴)の演奏会を開催しましたところ、

たくさんの方がお越しいださいまして、誠にありがとう

ございました。

なおギャラリーふう陶芸教室作品展は本日(12月8日)

まで開催しております。

 

 邦楽演奏会

 

 鬼の置物(生徒作品)

 

 

 お孫さんのお皿(生徒作品)

2019年12月08日 11:52

陶芸教室作品展が始まりました

 12月6日から第2回ギャラリーふう陶芸教室作品展当ギャラリーにて

始まりました。

それぞれ個性のある力作ばかりです。ぜひご高覧下さい。(12月8日まで)

奥田福泰作の来年の干支(子)の置物の販売もしております。

 なお本日7日午後2時から小川任山(尺八)、菊沙弥 多香(琴)他の

邦楽ミニコンサートを行います。

 

展示作品の一部を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年12月07日 09:47

スカーレットに登場する土人形

 NHKの朝のテレビ小説「スカーレット」のテーマ曲と同時に登場する

土人形やオブジェをモチーフに陶芸作品を作りました。

12月6日(金)~8日(日)に開催する第2回ギャラリーふう陶芸教室

作品展で展示します。

陶芸教室の生徒作品と共に講師(奥田福泰)の作品も合わせてご来場の

上、ご覧ください。

第2回ギャラリーふう陶芸教室作品展の詳細については、以下のURLを

ご参照ください。

http://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/4218

 

 

 

 

 

 

2019年12月04日 15:52

陶芸教室の作品(1)

この記事のキーワード 陶芸教室 オブジェ 生徒募集

ギャラリーふう併設のふう津山陶芸工房で行っている

陶芸教室生の作品を紹介します。

現在新規入会者(若干名)の募集もしておりますので

入会ご希望の方は電話、メールで連絡してください。

なお陶芸体験は、随時受け付けています。(事前予約制)

TEL:0868-29-1061(奥田)

メール:gallery_fuuokuda@ybb.ne.jp

 

 ランプシェード

 

小皿

 

 縄文をイメージしたオブジェ

 

 茶碗蒸し容器

 

 鉢台+オブジェ

 

 

 

 

 

2019年09月01日 12:40

陶芸教室の生徒作品です その2

この記事のキーワード ギャラリー 教室 陶芸 作品 陶芸教室 奥田福泰

ギャラリーふう併設のふくやす工房で奥田福泰が主宰する陶芸教室の

生徒作品その2です。各々個性のある作品をご覧ください。

 

 

 

スープカップ

取ってが素敵なカップです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

携帯置き

チューリップの絵が

優しい感じに仕上がっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大皿

和紙染めに初挑戦

花びらの濃淡がきれいに

でています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大皿

かき落としのデザインと

釉のグラデーションが

面白いです

 

 

 

 

 

 

 

 

筆立て

フクロウのデザインが

かわいらしく仕上がって

います

2018年04月15日 09:08

第1回ギャラリーふう陶芸教室作品展

奥田福泰が講師をしておりますギャラリーふう陶芸教室作品展を

開催しました。それらの中から一部を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

津軽三味線のミニコンサートがありました

 

 

 

 

2017年12月21日 20:53