数日前から暑い日が続いていましたが、岡山県もついに梅雨明け、夏空にセミの声が元気よく聞こえてきます。
窓には、のれんを掛けて暑さ対策をしています。暖簾を通してみる風景がさらに涼しさを感じさせてくれます。
梅雨の時期になるとオタマジャクシからカエルになったばかりの小さなアマガエルが、家の周りで飛び回っています。
特にモミジの木の上や細い筒状の穴がお好みらしく、庭に置いている私の陶芸作品の中でもよく見かけます。
時には家の中まで入り込んだり、コンクリートの上で、水分を取られて動けなくなっているものもおり、逃がしてやるのが大変です。
独特のにおいのするドクダミ。生薬としてのいろいろな薬効があり、
焼酎に浸けてかゆみ止めや虫よけにしたり、ドクダミ茶などに用い
られます。東南アジアでは香草としてサラダで食するところもある
ようです。
可愛らしい花なので、一輪挿しに活けてみました。