古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。

ギャラリーにひと足早い桜の花

この記事のキーワード ギャラリーふう

日ましに暖かくなり、ギャラリーふうの前のソメイヨシノのつぼみも

だいぶ膨らんできましたが、開花までもう少しかかりそうです。

それでもギャラリーの暖かい部屋に活けている白い桜は、ひと足早く

咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年03月21日 11:23

3月のギャラリーふう

ひと雨ごとに春が近づいてくる季節となりました。

ギャラリーふうでは、さくらの季節をイメージした奥田福泰の陶芸作品や

季節の花を活けています。

 桜のはなびら皿

 

 

 玄関ホールの陶の花見弁当とキブシ(別名木藤) 

 

 勝間田焼とつばき

 

 

 桜色茶碗

 

 

 ミニ花器とクリスマスローズ

 

2019年03月10日 14:41

出前授業で作った小学生の絵皿

この記事のキーワード 体験 陶芸 小学生 授業 出前授業 絵皿

1月に出前授業で手作りした小学生の陶芸作品(絵皿)が焼き上がりました。

2回目となる今回の授業で作品を手渡しして、ひとりひとり感想を発表して

もらいました。

今年はユニークな作品が多く、私も楽しめました。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年02月26日 13:03

焼き物と雪が作るアート

この記事のキーワード アート ギャラリーふう 焼き物

今朝起きると庭に3cm程雪が積もっていました。すぐに解け始めたのですが、

積もった雪が、庭の作品をいつもとは違う新たなアート作品にしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年02月11日 12:55

展示替えをしました

ギャラリーふうの作品を入れ替えて展示しています。

ひな祭りにちなみ、奥田福泰作の陶びな、木目込みのお雛様などを展示しています。

 

 

 

陶びな

 

 

 

 

 

 

 

木目込みのお雛様

 

 

 

 

 

 

木目込みのお雛様

 

 

 

 

 

 

 

 

中央の花は啓翁桜です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お雛様の掛け軸と埴輪のイノシシ

2019年02月07日 23:35

ギャラリーの雪景色

この記事のキーワード ギャラリーふう 雪景色

今日は朝から雪が降っていて、寒い一日になりそうです。

暖かい部屋で、ギャラリーの雪景色をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年01月26日 09:53

お正月のしつらい

この記事のキーワード しつらい 正月 ギャラリーふう

正月のしつらいをしましたので写真でご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年12月30日 23:02

ギャラリーの雪景色

この記事のキーワード ギャラリーふう 雪景色 雪吊り

今朝は雪、庭には3cmほど積もっていつもと違った風景に

なっていました。

写真でご覧ください。

 

 

 

 

兼六園をまねて

雪吊りをしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年12月29日 09:10