古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。

今週の一品 メダカ鉢

この記事のキーワード 街道祭 一品 陶芸 メダカ

勝央街道祭にご来店くださいました方々にこの場をお借りしまして、あらためてお礼申し上げます。ありがとうございました。

ギャラリーの方にも足を運んでくだされば、幸いでございます。

 

 

さて今回の一品は、メダカ鉢です。

陶器に円形ガラスをはめ込んでいますので、横からもメダカを鑑賞することができます。玄関の下駄箱の上などに置かれてもいいと思います。

(限定一品のみ)

 

なお我が家では、メダカの赤ちゃんがたくさん生まれていますので、取りに来ていただければ差し上げます。

 

2013年09月15日 23:00

街道祭(9/14~15)に出店します

この記事のキーワード 陶芸 アートプロジェクト 勝央 街道祭

9月14日(土)~15日(日)に勝央町で行われる街道祭(9/14~15)に街道アートプロジェクト(21ブース)に参加出店します。陶芸作品の展示販売を行いますので、興味のある方は遊びに来てください。

この催しは今回が初めてで、勝間田駅の北側旧国道一帯で行われ、街道マーケット(11ブース)やぶどうの販売などもある予定です。

 

No.⑨のブースにおりますので、気軽に声をかけてください。

 

 

なおギャラリーの方は、まことに勝手ながら9月14日(土)~15日(日)はお休みさせていただきます。

 

2013年09月10日 23:00

今週の一品 陶と和紙のあかり

この記事のキーワード 箔合紙 横野和紙 あかり

朝夕涼しくなり、夜がだんだんと長くなってきています。

秋の夜にほっこりとした癒しの空間を演出するあかりを紹介します。

 

骨組みを陶で作り、横野和紙工房で求めた箔合紙(金箔の間にしきりとして使用する紙)を貼りました。

和紙を通してくるやわらかい光が、心を落ち着かせてくれます。

 

 

 

2013年09月08日 08:00

今週の一品 蚊遣

夏も終わりに近づいてきていますが、まだまだ暑い日が続いています。

当ギャラリーにはエアコンがないので、窓を開けて流れる自然の風が

涼感を与えてくれます。

 

今新作のブタの蚊遣を展示しています。

オブジェとして楽しむのもよし、もちろん実用にもなります。

 

 

 

2013年08月21日 09:00

8月のギャラリーの庭

この記事のキーワード 外観 陶芸 ギャラリー

8月のギャラリーの庭や外観を紹介します。

 

ギャラリーの前の田圃には、稲穂が大きく育ってきています。

昼にはアブラゼミ、最近ではツクツクボウシが鳴いています。

夜には相変わらず蛙の合唱がありますが、少しおとなしくなりました。

そのかわりコオロギが鳴き始めました。

今年の夏は格別の暑さですが、少しずつ秋の気配が感じられます。

 

 

 

 

 

ギャラリーの前の庭です。

 

塀を新しくしました。

小窓から見える稲の緑がきれいです。

陶芸作品も少し配置を変えました。

 

 

 

 

 

通り庭です。

「ふう」のイメージ通り、風がよく通り抜け、夏でも快適です。

 

近所の人にもらったほおずきを活けています。

 

 

 

 

 

 

裏庭のしだれ紅葉です。

上の方はまだ赤味がありますが、下葉は緑色になりました。

アマガエルの棲みかになっています。

 

杉苔も元気に育っています。

 

 

 

 

 

「ギャラリーふう」では、屋内展示だけでなく外の風景や展示作品も合わせてご覧いただけます。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

2013年08月18日 23:00

ギャラリー8月の展示

この記事のキーワード 陶芸 ギャラリー 展示 8月

ギャラリーふうの8月の展示の一部を紹介します。

夏のイメージでブルーを基調とした作品を展示しております。

津山工芸展で津山商工会議所 会頭賞を受賞した作品も展示しております。

また新作の手作り風鈴は色や形そして音色も個性豊か、販売もしております。

 

ギャラリーふうは、毎週金・土・日の10:00~16:00に開いています。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年08月03日 21:00

津山工芸展のご案内

第44回津山工芸展がアルネ津山4Fの文化展示ホールで開催されています。

期間は、7/18(金)~21(日)です。

私の作品も出品していますので、よろしければ足をお運びください。

津山工芸展では、陶芸の他木竹工芸、染織織物、漆芸、彫刻、手芸、人形

などの分野の作品が展示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出品作品 

作品名:湖畔の風

 

2013年07月18日 12:00

ギャラリー7月の展示と庭の紹介

この記事のキーワード 7月 教室 展示 陶芸 ギャラリー

ギャラリー7月の展示の一部と庭の花などをアップしましたのでご覧ください。

「ギャラリーふう」及び隣接の「ふくやす工房」での陶芸教室は、毎週金土日に開催しています。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年07月15日 10:00